It's a CD 断捨離 life

思うところがあって、CDを処分することにしました。4半世紀にわたる音楽遍歴の歴史を振り返りながら、今でも鑑賞に耐えうる良い音楽を紹介していきます。主な守備範囲は、ロック、ソウル。

72日目 Dan Hicks小粋なアコースティック・スウィングの人物。


f:id:lyledansyari:20190501065600j:image

 

 

Kermit Ruffins "Live at Vaughan's"

ニューオリンズのヒーロー(ニューオリンズに行くとその人気が分かります)

のライブ盤、こちらも好盤。(関連記事)聴けるので処分。この聴ける盤と聴けない盤は何の違いなんだろう。

 

Live at Vaughans

Live at Vaughans

 

Jerry Douglas "Slide Rule"

すざましいスライドギタリストジェリー・ダグラス。初日に出てきたんだ

www.itsacddansyarilife.work

Alison Kraussのバンドで活躍していると言うのも書いたし。(関連記事

HPはこちら

jerrydouglas.com

2014年のピーター・バラカンさんが主催のLive Magic!にも来て、見に行きました。

Jerry Douglas、Jon Clearly、Taro & Jordan(関連記事)、Stanly Smith(関連記事)、細野晴臣(関連記事)、高橋幸宏&Kyonと好みだらけでした。(KyonさんはBo Gumbosのメンバーですね、関連記事

www.livemagic.jp

これはストリーミングで聴けないので残留

 

Slide Rule

Slide Rule

 

 

Nashville Jug Band

これも一枚しか作っていないバンド。ライナーを読むとエド・ダイと言う人がリーダーで、、、と色々書いてあるが、サム・ブッシュ(関連記事)くらいしか知っている人がいませんでした。演奏のクオリティが高い。

 この中のDallas Ragはとっても好きな曲の1つです。この演奏を聞いて、フィンガーピッキングギターを始めたといっても過言じゃない!

 


Stefan Grossman - Dallas Rag RARE VIDEO

ナッシュヴィル・ジャグ・バンド

ナッシュヴィル・ジャグ・バンド

 

Dan Hicks "It Happend One Bite" 

 でてきたダン・ヒックス!日本へ3回来日しているはずだが、どれも縁がなく行けなかった。一回目は1989年これは小学生だから行けず。

二回目は2001年で学生時代(バンバンバザールが前座をしていた)これも行けず。

www.ban-ban-bazar.com

ameblo.jp

三回目は2009年で行きたいと思ったが留学のタイミングで行けない!と思ったら、

www.toms-cabin.com

アメリカで観ることができた、アメリカでみた最初のライブがDan Hicksだったのを憶えています。

itaamericanlife.blogspot.com

 

レシーブ二郎さんも高評価

blog.livedoor.jp

2016年2月6日なくなっております、R.I.P。ストリーミングで聴けるんでこれは処分 

イット・ハプンド・ワン・バイト

イット・ハプンド・ワン・バイト

 

Papa Grows Funk "Live at leaf"

  山岸潤史さん参加の Papa Grows Funk(関連記事)これはむちゃくちゃ格好良い

danceミュージックだ!これは名盤。

Live at the Leaf

Live at the Leaf

 

The Mardi gras Indians "Super Sunday Showdown"

 9曲中6曲がボー・ドリス関連という、ワイルド・マグノリアス関連商品。と思えば良いかな。 コテコテのニューオリンズファンクです。

Mardi Gras Indians: Super Sunday Showdown

Mardi Gras Indians: Super Sunday Showdown

 

通算4/6、198/527 残したモノ/チェックしたモノ  

 

 連休最後にポチを!

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村