タツローマニア60(2006年冬)を見ていたら、タツローサンのベスト映画10がありました。興味深かったので備忘録を兼ねて。
御誂次郎吉格子
この映画は全然知りませんでした。
人情紙風船
山中貞雄監督。確かにこれは面白い。
コレヒドール戦記
ジョン・ウェイン主演。
ジョン ・フォード監督
小さい頃西部劇を見て、影響を受けたと話があります。(タツロー盤LONGTIME FAVORITEを作ったら?タツローマニア49)
王将
阪東妻三郎のか?
ただ、タツローさんの好みだと、コチラもありか?
御誂次郎吉格子の監督と同じ伊藤大輔さんが監督だから。
大江戸五人男
コチラも伊藤大輔監督。幡随院長兵衛と水野十郎左衛門の対立。
幡随院長兵衛と水野十郎左衛門の対立については、池波正太郎のが好き(小説です0
東京物語
小津安二郎監督
タツローさん、原節子さんがすきってどこかで書いてあります(タツローマニア24,61)
ゴジラ
沢山でているけど、オリジナル。以前はライブの時にゴジラ置いてあったけど、最近は見ないな。拡声器はどうしたんだろう??
2001年宇宙の旅
スタンリー・キューブリック監督、
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
この映画を見て、AMAPOLAを歌うことにした、とかいてあります。(タツローマニア0,34)
![ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ (完全版 2枚組) [AmazonDVDコレクション] ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ (完全版 2枚組) [AmazonDVDコレクション]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51p%2B9WGJwEL._SL160_.jpg)
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ (完全版 2枚組) [AmazonDVDコレクション]
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2018/03/16
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (1件) を見る
2012年タツローマニア83
好きなSF映画
ベスト3
原始人が投げた骨が宇宙船になるシーンは20世紀最高の映画のカットだと思う。リゲティ・ジェルジュの現代音楽や宇宙ステーションのシーンにヨハンシュトラウス2世のワルツを使ったり
2012年はプロメテウスをやっている頃
東宝の特撮シリーズ
後飛渡みているらしい
テレビで観た
円谷英二
松林宗恵監督のファン
無常観が好き。
SF映画の古典的名作
猿の惑星シリーズは全部見ている。
B級映画
![ジョルジュ・メリエスの月世界旅行 他三編/映画創世期短編集 [DVD] ジョルジュ・メリエスの月世界旅行 他三編/映画創世期短編集 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51iixWH4DsL._SL160_.jpg)
ジョルジュ・メリエスの月世界旅行 他三編/映画創世期短編集 [DVD]
- 出版社/メーカー: 有限会社フォワード
- 発売日: 2009/02/06
- メディア: DVD
- 購入: 9人 クリック: 83回
- この商品を含むブログ (16件) を見る
メリエスのことを書いた映画。
スターウォーズはみることはみたが、アメコミベースのモノは興味がない。
SFといえど脚本の力、CGを駆使した作品にあまり感動しない。特撮の面白さってある。
レイ・ハリーハウゼンのコマ撮り特撮は一通りみている。
宇宙飛行士をベースにしたものはすき
ロード・オブ・ザ・リングやハリー・ポッターは食指が動かない
特撮映画ファンなのかも。