It's a CD 断捨離 life

思うところがあって、CDを処分することにしました。4半世紀にわたる音楽遍歴の歴史を振り返りながら、今でも鑑賞に耐えうる良い音楽を紹介していきます。主な守備範囲は、ロック、ソウル。

いいモノはホントにいいのか?(JBL A620、SANSUI AUーα607 NRA 、DENON DCD-1650AR)

 

断捨離を始めたキッカケ

下記の記事のように母が襲撃してきたのです。

www.itsacddansyarilife.work

結局、模様替えがしたくて、GWに強制執行。広くなったのでいい訳ですが。

久々にオーディオでCDを聞いてみよう。

と思った、キッカケとなったCDはこちら

500 アトランティック・R&B、ソウル・シングルズ Vol.2 -1965

500 アトランティック・R&B、ソウル・シングルズ Vol.2 -1965

  • アーティスト: オムニバス,メアリー・ウェルズ,バレット・ストロング,ソニー・サンダース,バート・キーズ
  • 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2017/07/19
  • メディア: CD
  • この商品を含むブログを見る
 

MONOで音が良いことはPCでも分かっていましたが、

さらに星野源さんのこの記事を読んで

block.fm

久々にCDで聴きたいな、と。アナログ盤には興味がないといえば嘘になりますが、ハマってしまうので、、、しかし、星野源さん凄いな。NAGRAのプリアンプって外車軽く一台。

taiyoinc.jp

BOENICKEのスピーカー。これも凄い。うーん、このブックシェルフそのうち安くならないかな。20年後に10分の1とか

www.ac2.jp

 やはり経費で落とせるんでしょうかね

現在のPC回り

MAC MINI

BOSE M2 COMPUTER MUSICMONITOR

 

Bose Computer MusicMonitor シルバー

Bose Computer MusicMonitor シルバー

 

たしかどこかのブックオフだかで20000円弱で購入。満足しているので、壊れるまではこれを使う予定。

PCがMacなのはituneとの相性のため(Windowsで数万曲管理したら不安定になったため)

 

f:id:lyledansyari:20190609081036j:plain

PC環境としては、音は悪くないです。チビ達が騒ぐので生活雑音の問題が多い。

 

数十年前に組んだオーディオセット20歳くらいの時。あれから20年。

アンプJBL A620

アンプ SANSUI AUーα607 NRA

DENON DCD-1650AR

因みにタツローさんのオーディオセット(タツローマニアVol.2 1992年秋)

プリアンプ マッキントッシュ C31V

メインアンプ マッキントッシュ MC7270

アナログプレーヤー トーレンス TD521

トーン・アーム SME 3012R

カートリッジ シュアー Ultra 500, V15 typeIII

CDプレイヤー Studer A727

CDプレイヤー X55AES

DAT Sony DTC 1500ES,1000ES

スピーカー JBL 4311A

カセットデッキ TDーV631

DATに歴史を感じます。

針に関してはType IVを使っているとラジオで以前言ってました。

ラジカセはSony E-16

ヘッドホンSONYのCD900ST

追加情報 (タツローマニアVol.43 2002年 夏)※2019/08/29追記

スピーカー JBL4312


友人が作ったプリアンプ


アナログプレーヤー トーレンス520


カートリッジ シュアー タイプIII


CDプレイヤー  ステューダーD730マーク2


DAT ソニーPCM-7010

(タツローマニアVol.34 2000年 夏)

※2019/08/29追記

CDプレイヤー  ステューダーD730マーク2

DAT PCM-7010

デジタルレコーダー ソニー PCM3402

 

 

久しぶりに聴いたら全然違う!

音の輪郭や密度が全然違うんだ!当たり前なんだが、無精してPCからばかり聞いていちゃダメだな。

JBL A620

部屋のサイズからこのくらいが限界。本当は4344とか欲しいけど。上のクラスがあってかえるけど、これで音楽をずっと楽しんだから、これが基準になっているのでよっぽ丼とがない限りこれで聞き続けるだろう。JBLの50周年だから60周年記念のモノだったはず。音を絞ってもそこそこ聴ける。

ヤフオクなんかで20000円程度で買えます。 


f:id:lyledansyari:20190609080848j:image

JBL A620 スペック


方式 2ウェイ・2スピーカー・バスレフ方式・ブックシェルフ型
ユニット 低域用:16cmコーン型
高域用:2.5cmドーム型
周波数帯域 60Hz~20kHz -10dB
インピーダンス 4Ω
出力音圧レベル 90dB/2.83V/m
許容入力 100W(連続プログラム)
クロスオーバー周波数 2.0kHz
外形寸法 幅223x高さ340x奥行258mm
重量 6.7kg

DENON DCD-1650AR

オーディオは入り口、出口。という事で次に買ったのがCDプレーヤー。当時はオーディオ関連の本があって、長岡鉄男さんが絶賛しており、価格帯別の各賞総なめにしてた覚えがある。長岡鉄男さんはこれを買った数年後に死んだな。

壊れずに頑張ってくれています。軸物だから寿命は短いと思ったけど頑張っています。

ヤフオクで10000−20000円だけど、怖いなぁ。

DENON DCD 1650 AR スペック

型式 CDプレイヤー
D/A変換部方式 リアル20ビットラムダスーパーリニアコンバーター
フィルター 20ビット8倍オーバーサンプリングデジタルフィルター+GIC3次アナログフィルター
周波数特性 2Hz~20kHz
SN比 118dB
ダイナミックレンジ 100dB
全高調波歪率 0.0018%(1kHz)
チャンネルセパレーション 110dB(1kHz)
デジタル出力 光出力:1系統
同軸出力:1系統
アナログ出力電圧 固定:2V/10kΩ
可変:0.2~2V/10kΩ
電源 AC100V、50Hz/60Hz
消費電力 20W
外形寸法 幅434x高さ135x奥行340mm
重量 11.9kg
付属 ワイヤレスリモコン

SANSUI AUーα607 NRA

こちらが最後に購入したアンプ(CDプレーヤーと一緒だったかも)これも各賞総なめしていたはず。上のクラスの907シリーズは手が出なくて、こちらにしたはず。これを買った直後SANSUI AUーα607 NRA IIと言うのが出て、悔しい思いをしたはずだから。怒ったのは1997年から1998年頃だろう。

現在も中古で30000円前後で取引されています。


f:id:lyledansyari:20190609080901j:image

SUNSUI AU-α607 NRA スペック

<パワーアンプ部>
実効出力(10Hz~20kHz、
両ch同時動作) 100W+100W(6Ω)
80W+80W(8Ω)
全高調波歪率(実効出力時) 0.003%以下(8Ω)
混変調歪率 0.003%以下(8Ω)
ダンピングファクター 150(8Ω)
周波数特性(1W) DC~300kHz +0 -3dB
入力感度/インピーダンス 1V/10kΩ(1kHz)
SN比(Aネットワーク) 120dB以上
ダイナミックパワー 250W(2Ω)
200W(4Ω)
140W(6Ω)
TIM歪(SAWTOOTH) 測定限界値以下
スルーレイト 180V/μsec
ライズタイム 0.6μsec
<プリアンプ部>
入力感度/インピーダンス
(1kHz) Phono MM:2.5mV/47kΩ
Phono MC:300μV/100Ω
CD、Tuner、Line、MD/Tape1、Tape2:150mV/20kΩ
Phono最大許容入力 MM(THD 0.01%):210mV
MC(THD 0.1%):21mV
周波数特性(1W) Phono MM:20Hz~20kHz ±0.2dB
CD、Tuner、Line、MD/Tape-1、Tape-2:DC~200kHz +0 -3dB
SN比(Aネットワーク) Phono MM:88dB以上
Phono MC:70dB以上
CD、Tuner、Line、MD/Tape-1、Tape2:110dB以上
トーンコントロール Bass最大変化量:±6dB(50Hz)
Treble最大変化量:±6dB(15kHz)
サブソニックフィルター 16Hz(-3dB)、6dB/oct
ラウドネス +6dB(50Hz)
+4dB(10kHz)
<総合>
定格消費電力 220W
外形寸法 幅432x高さ165x奥行450mm
重量 18.0kg

MIT terminator 5

こだわりはじめると、こういうのも手出すのです。ケーブル回りは換えた一瞬は分かるけど、すぐ慣れてしまいますねぇ。

形が面白くて、中に何は言っているんだろう、と思ったら解剖してくれた人がいました。

orronoco.blogspot.com

Audio-Technica AT-NF57

迷信の域ですが、電源回り換えると音が一瞬良くなります。音が太くなるというか密度が濃くなる。タツローさんのラジオで深夜だと電力の消費が少ないからいい音だとか、電柱立てたなんて話ありました。そうえいば、CD聴く前に回すと音良くなる機会があるって良いっていたけど何だったかな。

www.hifido.co.jp

1時間幸せでいたいなら、ケーブルを換えなさい。

下記のことわざのパクリです。

1日幸せになりたいなら髪を切りなさい
1週間幸せになりたいなら旅行に行きなさい
1か月幸せになりたいなら車を買いなさい
1年幸せになりたいなら結婚しなさい
1生幸せになりたいなら素直になりなさい

 

スピーカーケーブルは忘れた。

追記:消磁関連だった気がする

ネットでちょっと検索すると、恐ろしいほど評価が高い。

www.acoustic-revive.com

無料レンタルしている!!どこかのタイミングで借りてみるか、借りたら買うだろうな。。。

 

こんなCDを聴くと楽しくなります。

大滝詠一のジュークボックス。これはこのオーディオとの相性が良いです。

 

大瀧詠一のジュークボックス~エルヴィス・プレスリー編

大瀧詠一のジュークボックス~エルヴィス・プレスリー編

 
大瀧詠一のジュークボックス~ワーナーミュージック編

大瀧詠一のジュークボックス~ワーナーミュージック編

 
大瀧詠一のジュークボックス~ユニバーサル ミュージック編

大瀧詠一のジュークボックス~ユニバーサル ミュージック編

  • アーティスト: オムニバス,コニー・フランシス,ニール・セダカ,ジョニー・シンバル,パット・ブーン,ガス・バッカス,トミー・ロウ,ロイ・オービソン,ダイアン・リネイ,ザ・ヴェルヴェッツ,ジェイとアメリカンズ
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック
  • 発売日: 2014/12/03
  • メディア: CD
  • この商品を含むブログ (2件) を見る
 

 

Doo Wopも音が良いと違います。

 

デザリー~ドゥー・ワップ・ナゲッツ VOL.1

デザリー~ドゥー・ワップ・ナゲッツ VOL.1

  • アーティスト: オムニバス,ジョージ・グッドマン&ヒズ・ヘッドライナーズ,ジェンヌ・サロ,チェイニー,ホーゲインズ,ゼッパーズ,ジャック・ニッチェ
  • 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2018/08/08
  • メディア: CD
  • この商品を含むブログ (3件) を見る
 
ザッツ・マイ・ディザイアー~ドゥー・ワップ・ナゲッツ VOL.3

ザッツ・マイ・ディザイアー~ドゥー・ワップ・ナゲッツ VOL.3

  • アーティスト: オムニバス,ベルモンツ,C.ラブデイ,H.クレッサ,ボブ・フェルドマン,フレッド・ミラノ,テディー・ランダッツォ
  • 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2018/08/08
  • メディア: CD
  • この商品を含むブログ (2件) を見る
 
ユア・テンダー・リップス~ドゥー・ワップ・ナゲッツ VOL.2

ユア・テンダー・リップス~ドゥー・ワップ・ナゲッツ VOL.2

  • アーティスト: オムニバス,モダン・レッドキャップス,ジョン・カーター,ミラー,ホワイト,ヴィニー・カタラーノ
  • 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2018/08/08
  • メディア: CD
  • この商品を含むブログ (2件) を見る
 
シュ・ブーン~ワーナー・ポップ・ロック・ナゲッツ Vol.8

シュ・ブーン~ワーナー・ポップ・ロック・ナゲッツ Vol.8

  • アーティスト: オムニバス,バリー・アンド・ザ・タマレーンズ
  • 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2019/04/24
  • メディア: CD
  • この商品を含むブログを見る
 

 日曜日の朝にごそごとそ配線して、上記を楽しんでいる、優雅な休日だったのですが。

チビ襲撃!

1歳9ヶ月♂がトコトコとあるいてきました。

最近「パーパ」といえるようになってかわいい盛り。

オーディオを見つけて「グリっ」と音量を12時近くまで!!

スピーカーのコーンが吹っ飛ぶかと持った、チビもびっくり。

そうだった無精だけでオーディオで聴かない訳じゃなかった。チビの襲撃があったんだ、、、その後、掃除機、洗面、洗濯機、、、私の良い音生活は一瞬。

でも久々にオーディオで聴くと楽しいな。

久々にオーディオのことを調べていたら、下記の記事に興味を引かれました。

車の中でノイズキャンセリングができるならば素晴らしい。カーオーディオどんなにこだわっても走行音が強いから音楽聴くには不向きだからな。

globalpressroom.bose.com

 

 

 

 

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村