It's a CD 断捨離 life

思うところがあって、CDを処分することにしました。4半世紀にわたる音楽遍歴の歴史を振り返りながら、今でも鑑賞に耐えうる良い音楽を紹介していきます。主な守備範囲は、ロック、ソウル。

78日目Bob Brozmanは触媒のような力のある凄腕ミュージシャン。

78日目
f:id:lyledansyari:20190506064240j:image

 

 

Bob Brozman and Ledward Kaapana "In the Saddle"

 ナショナルギターの怪人Bob BrozmanとハワイのSlack Key Gutarist, Led Kaapana(関連記事)とのコラボ。Bob brozmanはコラボの作品が多く、良いミュージシャンの力を存分に引き出してくるな。2013年になくなってしまったから、もうあれから6年も経つのか。

これは良いです。聴けるの処分。

Bob & Led's Modern Slack Key

Bob & Led's Modern Slack Key

  • アーティスト: Ledward Kaapana & Bob Brozman
  • 出版社/メーカー: Dancing Cat/George Winston
  • 発売日: 2011/11/14
  • メディア: MP3 ダウンロード
  • この商品を含むブログを見る
 

 

Bela Fleck & the Fleckstone "Little World"

 また、出てきたBela Fleck。この人はうまく解説出来ませんが、すごいことだけは分かります。

www.itsacddansyarilife.work

Little Worlds (Dig)

Little Worlds (Dig)

 

Jerry Douglas "Lookout for Hope"

 こちらも何回もでてくる超絶スライドドブロギタリストのジェリーダグラス(関連記事123

Lookout for Hope

Lookout for Hope

 

 Sharon Shannon & Friends "The Diamond Mountain Sessions"

 シャロン・シャノン。アイルランドのアコーディオン弾き。 これは色々な人とコラボしたいちまい。Steve earl,Carlos Nunes(関連記事), Jackson Browneなどとのコラボがやっぱり好き。ストリーミングで聴けるので処分。

ダイヤモンド・マウンテン・セッションズ

ダイヤモンド・マウンテン・セッションズ

  • アーティスト: シャロン・シャノン&フレンズ,シャロン・シャノン,カルロス・ヌニェス,スティーヴ・アール
  • 出版社/メーカー: オーマガトキ
  • 発売日: 2001/01/20
  • メディア: CD
  • 購入: 1人 クリック: 7回
  • この商品を含むブログを見る
 

 浜田隆史”クライマックス・ラグ”

 変則チューニングでラグタイムを弾く浜田隆史さん

HPこちら

otarunay.at-ninja.jp

ギターを始めた頃よく聞きました。上手だなぁ。ストリーミングで聴けないので残留。

 

浜田隆史/クライマックス・ラグ クラシック・ラグ1899-1999

浜田隆史/クライマックス・ラグ クラシック・ラグ1899-1999

 

Dan Hicks and his hot Licks "Return to Hicksville"

 また、出てきたDan Hicks!(関連記事)小粋なアコースティック・スウィング親父!

 これはベスト盤。ほとんどのアルバムをストリーミングで聴けるが、このベスト盤はないので残留。しかしDan Hicksは大所帯のバンドだけど、どうやって成り立っているんだろう?ギャラだけでも相当なはずなのだけど。

Return to Hicksville: Best of Blue Thumb Years 71-

Return to Hicksville: Best of Blue Thumb Years 71-

 

Richard Julian "Slow New York"

  Nora Jonesなどの活動で知られるRichard Julian。これもジャンル分けが難しい。ジャンルが分けにくいってことは、色々な要素が入っていることだし、そういう音楽が好きだから(Lyle Lovettとかこの人とか)これは好盤!お勧め。ストリーミングできけるので処分

 

Slow New York

Slow New York

 

 

 3/7 、通算208/551 残したモノ/チェックしたモノ  

ポチお願いします!

 

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村