- いい音で聴きたい
- ネットワークオーディオプレイヤーを導入を計画し
- DENON 800ーNEを導入
- ベルデン8412を導入(オーディオケーブル)
- 今回はウェスタンエレクトリック(Western electric, WE)のスピーカーケーブルを導入(16GA)
- 3m×2で壱万円也
- 導入まで20分。
- 感想=音はかなり変化する。(私的には好み)
- 結論=音楽をライブで楽しむが好きな人には良いだろう、ケーブルが短ければコストパフォーマンスは高い)
- 次に狙っているもの
- 私が奨めるいいモノ
CD断捨離していたら、やはり
いい音で聴きたい
欲求が高まりまして、昔から使っているオーディオを引っ張り出し聴けるようにして
ネットワークオーディオプレイヤーを導入を計画し
DENON 800ーNEを導入
プロケーブルとの出会い
信者までとは言わないですが、興味をかなり引かれました。
ベルデン8412を導入(オーディオケーブル)
これで音質がアップしたことまではかきました。(値段以上の音質アップ)
楽天のセールがあったので
今回はウェスタンエレクトリック(Western electric, WE)のスピーカーケーブルを導入(16GA)
|
コチラも必要かも(実際には使わなかった)
|
圧着にはこちら
3m×2で壱万円也
復刻で大体同じと書いてあったので、こっちでいいやと。あと、赤黒で繋ぎやすそうだなぁ。オリジナルのやく3分の1の価格。あらこいらは、赤2本かと思ったら、1本は黒が混ざっているんだ。
導入まで20分。
皮膜剥がして、モノどかして、スピーカーケーブルを接続。
早速音を鳴らすと、
「あれ??えらく音薄いぞ」
と思ったらスピーカー片方外れていました。しっかり接続して音を確認。
そういえば以前のスピーカーケーブルはモンスターケーブルのスピーカーケーブルであることを思い出しました。
モンスターケーブル MONSTER CABLE() 切売りスピーカーケーブル XP/1m(1m単位で切り売り可能です)
- 出版社/メーカー: モンスターケーブル
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
感想=音はかなり変化する。(私的には好み)
ちょっと音が小さいかも?
ただ、よく聞くと音の粒がよい。ライブで聴いているような音になった。以前より高音が弱くなったが、自然に聞こえる。
下記のようなCDを聴いたが、ギターとボーカルの分離が良くなった。ギターのカッティングなどはとても綺麗に。ドラムもベースの分離もよくなり、弾き手のニュアンスも分かりやすくなった印象。タムのチューニングの違いなんかも分かりやすい。後はホーンセクションが綺麗に出るようになった。
下記のようなCDには相性がよい。
- アーティスト: 竹内まりや
- 出版社/メーカー: WM Japan
- 発売日: 2018/11/15
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る
- アーティスト: 山下達郎,ALAN O’DAY,吉田美奈子
- 出版社/メーカー: BMG JAPAN
- 発売日: 2002/02/14
- メディア: CD
- 購入: 6人 クリック: 77回
- この商品を含むブログ (97件) を見る
結論=音楽をライブで楽しむが好きな人には良いだろう、ケーブルが短ければコストパフォーマンスは高い)
プロケーブルのトップページに下記のようにあります。
厳重注意!4)悪質商法その4・・・・、無酸素銅のケーブルに注意!、今まで皆さんは、6N、7Nというような無酸素銅のケーブルこそが、オーディオ用だと騙されてきて、今も使っているかたは多いと思います。それらは全部ゴミです。限界は4Nまでです。なお、PCOCC・ロジウムメッキも、全く同様です。高域が無意味に上昇するだけです。オーディオには、全く使い物にならないゴミです。
その他にも、データ転送用とオーディオ用を明確に分けているところが偉いかなと。
音が小さくなったというのは「上記の高域が無意味に上昇する」と言うことを聞いたのであろう。
確かに我々が聴く楽器は何らかの形で、音を電気的信号に変換して録音されている訳で、その録音を自然な形で聴けるような機材だったはずなわけだ。(昔のエンジニアがどういう考えで音作りしたかはわからないが)コスト的にもそれほどかけられなかったはず、となるとエンジニアが料理しやすい、癖のない音が好まれるのは想像に難くない。それがベルデンやWEなのだろう。
そうなると私が好む古い音楽などは、プロケーブル商品と相性が良いのだろう。
逆に言えばハイエンドで録音された音楽はハイエンドな機器の価値があるかもしれない、例えばこちらのような。
印象としては、音の変化量としてはスピーカーケーブル>オーディオケーブルでした。
次に狙っているもの
インシュレーター
音の出口回りに近いところを良くした方が良いかな。
LANケーブル
やっぱり、ノイズを拾うこともあります。
その次は電源まわり
もうちょっと整理してからかな。
電源タップ
私が奨めるいいモノ
ポチお願いします。